书城外语我的最后一本日语语法书,看这本真的够了
15738700000027

第27章 句子(1)

句子由词或短语按照一定语法规则排列组合而成,能够表达一个完整的意思。句子的各个组成要素叫做句子的成分。

句子的构成

一个完整的句子主要由主语、谓语、宾语、补语、体言修饰和用言修饰构成。

1.主语

主语是一个句子的叙述主题,是谓语的叙述对象。

(1)体言或体言性质词语+「が」、「は」、「も」

ケーキが食べたい。

想吃蛋糕。

天道先生は帰宅した。

天道老师回家了。

私もやってみよう。

我也试试看。

(2)用言或用言性质词语、句子+名词、形式名词+「が」、「は」、「も」

坂田先辈の好きな人は谁でしょうか。

坂田前辈的意中人是谁呢?

财布を落としましたことをづいた。

发现钱包丢了。

(3)子句中的主语+「が」,「が」可用「の」代替。

私の言うものをちゃんと闻きなさいよ。

认真听我讲话。

君のやったことは今邪魔になる。

你做的事现在成了障碍。

(4)表示好恶、可能、愿望等的句子中,会出现两个主语,主题大主语「は」用表示,对象小主语用「が」表示。

彼はバスケットバールが上手です。

他篮球打得很好。

近藤さんは甘いものが嫌いんだ。

近藤不喜欢甜食。

2.谓语

谓语是对主语的动作、状态等的叙述,是日语句子的核心。

(1)体言或体言性质词语+判断助动词等。

生まれながらにして体の弱い子供だった。

天生身体不好。

美味しいシュークリームだ。

很好吃的泡芙。

ほしいものは何ですか。

你喜欢什么?

(2)形容词、形容动词或后加助动词、补助成分等。

この映画は面白い。

这部电影很有意思。

新干线の乗り心地が快适だ。

乘坐新干线很舒服。

南方育ちの私が寒さに弱い。

生于南方的我很怕冷。

(3)动词或动词加助动词、动词加补助成分等。

実际にあった话に基づいて小説を书いた。

根据实际发生的事写了小说。

このキャラベンは母が作ったのだ。

这个卡通便当是妈妈做的。

绮丽なワンピースを着ている。

穿着漂亮的连衣裙。

3.宾语

宾语表示动作、行为等涉及的对象或造成的结果。宾语由体言或体言性质词语加宾格助词「を」构成。

平日は早起きをしている。

平时都早起。

スポーツの後、シャワ一を浴びた。

运动后洗了澡。

彻夜して、宿题をしていた。

熬夜写作业。

新しい车を买った。

买了新车。

4.补语

补语对谓语进行补充说明,帮助谓语动词、形容词、形容动词等进一步表达完整意思,或说明谓语的动作、状态达到的程度、数量等。补语由体言或体言性质词语后加补格助词构成。

最後まで顽张りましょう。

坚持到最后。

昨日より寒いです。

比昨天冷。

本を买うため、市内に行きました。

为了买书,去了市内。

二时间ほどを待たせて、本当にすみませんでした。

让您等了两小时,非常抱歉。

5.体言修饰

体言修饰用于修饰体言或体言性质词语,位于其所修饰、限定的体言之前。

(1)体言或体言性质词语加格助词「の」。

私の母は大学の教授です。

妈妈是大学教授。

今年の红叶はきれいですね。

今年的红叶很漂亮啊!

黄色のカップが好きです。

喜欢黄色的杯子。

(2)指示性连体词直接做体言修饰。

このアイスクリームをください。

请给我这个冰淇淋。

あの高层ビルは先生の杰作だ。

那座高楼是老师的杰作。

そこのコーヒーを饮んだことがあるか。

你喝过那里的咖啡吗?

(3)用言或用言性质词语的连体形。

食べ残ったリンゴはおばあちゃんに舍てられました。

吃剩的苹果被奶奶扔了。

この子は优れた才能を备えている。

这孩子有着非凡的才能。

この曲を聴いて、远いところにいる父のことを思い出した。

听到这首歌,想起了远方的父亲。

(4)副词或副助词加「の」。

バンジージャンプするのは初めての体験です。

第一次尝试蹦极。

高桥さんが授业をサボるなんて案外のことだ。

高桥居然会逃课真是意外。

6.用言修饰

用言修饰用于修饰、限定用言或用言性短语乃至这个句子的成分。

(1)副词、副词性短语。

しっかりしろ。

振作一点!

まだ完成していない。

还没完成。

今年の冬は去年よりずっと寒いんだ。

今年冬天比去年冷。

それを闻いて、ますます行くのが嫌になった。

听说那件事后,更不想去了。

(2)表示数量、时间、方位等的名词或体言性短语。

どのぐらい作ればいいのか。

做多少好呢?

今日の午前中、バドミントンをやった。

今天上午,打了羽毛球。

そちらの工场で火事が起こった。

那边的作坊发生了火灾。

(3)体言或体言性短语、用言或用言性短语后接某些助动词、副助词、形式名词或惯用型等。

雨に降られた。

被雨淋了。

早ければ早いほどいい。

越快越好。

电话をしておいたから、彼はもう知っているはずだ。

已经打过电话了,他应该知道了。

(4)用言或用言性短语后接接续助词。

病になったゆえに、学校を休んだ。

因为生病,没去上学。

あの人は歌手であり、また俳优でもある。

那人既是歌手又是演员。

(5)形容词、形容动词的连用形。

もっと细かく説明していただけませんか。

能不能再详细说明一下?

あの人が部屋に入ると、雰囲が一瞬変になってしまった。

那人一进入房间,气氛马上就变得很怪。

まことに残念に思います。

真是非常遗憾。

句节

句节是构成句子的要素之一,在意义上、发音上自然地分解句子的最小单位。如「白い花が咲く」就是由「白い」、「花が」、「咲く」三个句节构成的句子。从句节在句子中的作用来看,句节可分为独立句节和接续句节两种。句节间的相互关系主要有主语与谓语、修饰与被修饰、并列、补助四种。

1.独立句节,即该句节可独立存在,与其他句节不构成任何关系。

よかったね。おめでとう。

太好了。恭喜你。

木村さん、どこに行ったでしょうか。

木村去了哪里呢?

そういえば、确かにそうです。

这么说的话,确实是这样呢!

2.接续句节,即该句节不可独立存在,与其他句节构成各种关系。

今日は雨だが、学校に行く。

今天虽然下雨,还是去学校了。

晴れたので、出発しよう。

已经放晴了,出发吧!

饮みたくないのに、饮まされちゃった。

明明不想喝的,还是被强迫喝了。

3.主语与谓语的关系,主语在前,谓语在后,谓语用来描述主语动作、状态等。

凉しい风が吹いている。

凉风阵阵。

ここに住んでいる人は立てがよい。

住在这儿的人都很善良。

人より、考えが违う。

每个人的想法都不同。

4.修饰与被修饰的关系,用某句节修饰另一句节。

美味しいケーキを买った。

买了好吃的蛋糕。

桜の花が咲いた。

樱花开了。

大きな声で答えてください。

请大声回答。

5.并列的关系,两句节关系对等,可共同构成主语、谓语、宾语等。

夏休みは山へも海へも行った。

暑假既爬了山又看了海。

妹は朗らかできれいです。

妹妹既开朗又漂亮。

光も薫も来ないらしい。

光和薰貌似都不来。

6.补助的关系,补语句节修饰谓语句节。

学校の周辺を走っていた。

在学校周围跑步。

彼は死んでしまった。

他死了。

ぜひ君にも参加してほしい。

希望您也能参加。

句子的种类

按句子的谓语构成分类:叙述句、存在句、判断句、描写句

按句子性质、作用分类:陈述句、疑问句、命令句、感叹句

按句尾形态分类:敬体句、简体句

按句子结构分类:独词句、主谓句

1.叙述句

动词做谓语,用以叙述主语“做什么”的句子叫叙述句。

私はずっとここに待っているんだ。

我一直在这里等。

兄は周末につき、図书馆に行くんだ。

哥哥一到周末就去图书馆。

母は昨日、大根を买った。

妈妈昨天买了萝卜。

彼は上海に出张した。

他去上海出差了。

2.存在句

动词「ある」、「いる」做谓语,用以说明主语“有什么”或“在哪里”的句子叫存在句。

本はここにある。

书在这里。

人间は长所もあれば短所もある。

人既有长处也有短处。

まだ进路に迷っている若者がたくさんいる。

有很多年轻人对未来人生道路还很迷茫。

箱に一匹の猫がいる。

箱子里有一只猫。

3.判断句

体言加判断助动词「です」、「だ」、「である」做谓语,用以判断主语“是什么”的句子叫判断句。

もうすぐ元旦ですね。

就快到元旦了。

东京が日本の首都だ。

东京是日本的首都。

奈々さんが私のクラスメートです。

奈奈是我的同学。

これは何年前のことである。

这是很多年前的事了。

4.描写句

形容词、形容动词做谓语,用以描述主语“怎么样”的句子叫描写句。

彼女の演奏は完璧だった。

她的演奏很出色。

この店の天妇罗は非常に美味しい。

这家店的天妇罗非常好吃。

この辺りは静かだった。

这一带很安静。

一宫君の主演の映画が素晴らしい。

一宫君主演的电影很精彩。

5.陈述句

陈述客观事物或事实的句子叫陈述句。

同じクラスの呉さんはバドミントンが上手だ。

同班的小吴羽毛球很厉害。

タクシーで会社に行きます。

打车去公司。

土曜日は十时まで寝ています。

周六睡到十点。

地球の自然环境は悪化しつつあります。

地球的自然环境正不断恶化。

6.疑问句

表示疑问或反问的句子叫疑问句。

どうして来なかったか。

为什么没来?

私が悪い事でもしたか。

难道我做了什么坏事了?

もっと安くしてくれませんか。

能再便宜点吗?

朝ご饭は食べましたか。

早饭吃了吗?

7.命令句

表示命令、禁止、祈使等的句子叫命令句。

しっかり勉强しろ。

认真学习!

早くいけ。

赶紧去!

こっちにおいで。

过来!

黙って去って行くな。

不要一声不吭就走啊!

8.感叹句

表示感叹的句子叫感叹句。句尾或句首多使用感叹终助词。

ああ、嬉しいよ。

啊,真高兴!

よくやったな。

干得好!

无事でよかった。

没事就好!

外が真っ白の世界だわ。